令和7年3月30日(日)午前11時より、当山にて「ランドセル祈祷」を執り行います。
ランドセル祈祷とは、新たに小学校へ入学されるお子さま、進級されるお子さま、入園されるお子さまやお孫さまの健やかな成長を願い、道中の安全と学業成就をランドセルいっぱいに詰め込む法要です。
当日は、お子さまたちのランドセルを祭壇に並べ、一つひとつ丁寧にご祈祷いたします。
現代は、物があふれる時代となり、「修理するより新しく買った方が安い」と考え、物を大切にしない風潮が広がっています。しかし、ランドセルは職人が一つひとつ丹精込めて作り上げ、小学校6年間ずっと大切に使い続けてほしいという思いが込められた特別なものです。
このランドセル祈祷を通じて、物を大切にする心、職人さんやご両親、おじいちゃん・おばあちゃんへの感謝の心、そしてお友達を思いやる優しい心が育まれることを願っております。
ぜひお仲間をお誘い合わせのうえ、ご参加ください。お檀家さま以外の方もご参列いただけます。
お申し込みはお電話にて 泉秀寺(せんしゅうじ):054-259-3280
※お申し込みはお電話または、チラシのQRコードにてお願いします。
※当日は堂内換気と手指の消毒にご協力をお願いします。