7月 26th, 2017
お盆過ぎから、山墓地のフェンス工事が始まりました。
庫裏との目隠しになるように、背の高いフェンスに交換します。
Posted in お知らせ | Comments Closed
7月 26th, 2017
Posted in お知らせ | Comments Closed
7月 21st, 2017
7月24日 地蔵施食会のお知らせ
7月24日(月) 午前10時から
泉秀寺境内において地蔵施食会を厳修いたします。境内の延命地蔵尊、水子地蔵尊、六地蔵尊に供物を供えて香を焚き、お経と御詠歌をお唱えし御供養します。続いて、同日11時より、手越原にある地蔵堂にて、地蔵施食会を執り行います。御堂内には小松原地蔵尊が安置され、町内の守護と子供たちの健やかな成長をお祈りします。お近くにお越しの際は是非お参りに来てください。 |
 |
Posted in お知らせ | Comments Closed
7月 21st, 2017
平成29年 8月 坐禅会のお知らせ
日時 : 8月6日(日曜日) 朝6時半~
場所 : 本堂にて
参加費 : 無料
月 に一度、お寺で坐禅をしてみませんか?朝6時半から坐禅30分 朝のお勤め 茶話会を
行っています。興味のある方は坐りやすい楽な格好でお越し下 さい。初めての方大歓迎です。
まずは一緒に坐りましょう。自然が奏でる音色に耳を澄まし、誰にも邪魔されずに心静かに
ただ坐る。それだけで心も身体も清々 しくなります。
※最近、ホームページを見て来てくださる方が増えてまいりました。
子供会や部活など団体さまもいらしてください。
※当山の坐禅会は、宗教、宗派を問わずどなたでもご参加いただけます。
安心していらしてください。
合掌
Posted in お知らせ | Comments Closed
7月 21st, 2017
7月22日(土) 平成29年第4回泉心会のご案内
日 時: 7月22日(土) 朝9時半~11時頃
場 所:本堂
持ち物:筆ペン・納経料200円
※どなたでもご参加できます
曹洞宗の教えの実践に写経がございます。字の上手下手は問題ではございません。
お寺の本堂で、落ち着いた気持ちで一字一字を丁寧に書き写すことが仏道修行なのです。
当山では代表的な般若心経の他に、観音経、舎利礼文、詠讃歌、写佛などを用意しています。
特に『般若心経』は短い経典でありますが、仏法の大意が述べられており、書きやすいお経です。
日々の雑踏から離れたゆったりとした時間と空間の中で写経をしてみませんか?
Posted in お知らせ | Comments Closed
7月 10th, 2017
明日11日は初盆のお宅に伺います。
12日~14日まで、住職と手分けして巡回致します。お知らせの時間内に伺えると思いますのでお仏壇の掃除等ご準備よろしくお願いします。
お布施は必ず封筒に入れて氏名と住所を記載してください。お経中はテレビ等を消し、お心静かにお座りください。
尚、墓参りと掃除も忘れずに行いましょう。
これは10年前に作成した精霊棚の図です。
 |
参考例として |
Posted in お知らせ | Comments Closed
7月 10th, 2017
7月4日 当山施食会法要が開催されました。当日は台風の影響もなく140名近くご参列ご焼香頂きました。ありがとうございました。
当日受付から駐車場の誘導、弁当詰め&配布作業など役員さまには大変お力添えいただき感謝申し上げます。
今後とも泉秀寺をよろしくお願いします。
Posted in お知らせ | Comments Closed